2010年10月21日木曜日

FCR1 グリップカット


標準のハンドル幅54mmはさすがに広くて
短くするのにハンドルをカットするのも面倒なんで今までは
切らずにシフター、ブレーキ、グリップを詰めていたんですが
やっぱり限界が

そこで乗っていて気がついた事があってハンドルってグリップの部分は
ほとんど外側部分とエンドバーしか握ってないなぁと。

だったら内側の細い部分をカットしたらいいんじゃないのと思ってやってみました。
いきなり半分だとちょっとどうだか分からないんで2cmぐらいカット。

これが意外に良くて、幅も短くなるしあまったハンドルの端があるおかげで
停める時に壁に立てかける時や地面に横にしておく時に気にしなくて
良いと言うオマケもついてます。

2010年10月19日火曜日

邦題

今日ラジオで東京国際映画祭でスペシャルプレゼンテーション
やる聞いた

TRON LEGACY

12月18日に公開らしいのでこれは是非見たいと言う事でついでに
公式サイトをチェックしたんですが、あれ?なんかヘンだな~。。。

トロン: レガシー

そうです。邦題だとカタカナなんです。
カッコワルー。

ただでさえタイトルの上のDisneyがちょっと違和感あるのに
カタカナになるとさらに残念な感じです。


2010年10月9日土曜日

FCR1 TIAGRAクランク

いまやロードバイクと言ったら10速当たり前。
11速もある今日この頃。

しかしFCR1は9速です。※0は10速です。

標準でついてるクランクはSRAMの
TRUVATIV TOURO 36/50T 170mm
更にBBは
TRUVATIV POWER SPLINE 108-68mm

と言う訳でネットで調べても日本語の情報はほとんどなし。
SRAMでもMTBとかで使われている完全に独自もんです。

SRAMのサイト

そんな訳でやっぱりシマノで統一した方が良いかなぁと思い
今のシマノのラインナップで見てみると9速ってもうTIAGRAまで。
ULTEGRAやDura-Aceのクランクは10速です。
換えるなら10速化すれば良いと言うのが世の中の流れですが
ショウジキ9速で十分だし、シフターやらFDやらスプロケやら換えるなら
そのコストはもっと他の部分にかけたいわけです。

でもまぁ試しに、ネットや店で10速のクランクが使えるかなと
調べてみたけど「まぁ使えますけど・・・・」って感じの歯切れ悪い
話しばかり。

試しに知り合いにTIAGRAのクランクとか余ってないかと
聞いてみたところありました。10速化してもう使わなくなった
と言うことで刃先もあちこちかけてますが十分です。
FCR1 クランク


2010年10月6日水曜日

Androidの帰還

最近仕事でiPadアプリの話しをする事がありますが
なかなかどうして、Appleは受け入れなれてないなぁ
と思うことが多々あります。

珍しそうに最初は興味持つんですけど、でもなんで
Appleじゃなきゃいけないわけ?的な。
まぁ、仰るとおり確かに気持ち分かりますけど。

そんな中10月に入ってGoogleのAndroid端末が
アチコチのメーカーで発表されました。
来年発売されたらいよいよApple帝国とドンパチ
始まりますね。

ちょっと見た感じはこの辺はウケそうです。

http://www.mouse-jp.co.jp/luvpad/

http://na.blackberry.com/

つながり

最近、iPodtouchをちょっと使うようになったんで
Wi-Fiをつなげっぱなしにしていたら地下鉄の駅とかで
「Free Public WiFi」ってのが勝手につながってます。
しかもバリ3です(っ古)

試しにブラウザを開いてみてもつながらないんで
気になってググってみるとアレコレと出ていました。
どうやらアドホック接続してしまって面倒な事になるらしい。
しかもどの意見も「~らしい」とか「~と言う」とか個人レベルの
意見でハッキリとした事が書いてない。

まぁヤヤコシイんで、Wi-Fiは今まで通り必要な時だけに
しようと言うことです。

こんなところでつながりは持ちたくないなぁ。